
志澤弘 済陽高穂 光文社ヨメイイチネンステージフォーノガンヲケシテジュウネンイキテイルワタシガシテイルコト シザワ ヒロシ ワタヨウ タカホ 発行年月:2021年06月23日 予約締切日:2021年06月01日 ページ数:184p サイズ:単行本 ISBN:9784334952525 志澤弘(シザワヒロシ) 早稲田大学卒業後、国内電機メーカーを経て、外資系半導体メーカーにて技術部長、営業部長、代表職を務める。2009年に宣告された余命13ヵ月の胃がんを済陽高穂医師の指導の下、「済陽式がん食事療法」と現代医療の併用で寛解させ、2014年に「食と医」ジャーナリストとして再出発。2019年には10年生存を達成。同年、リンパ節転移が再々発し、2度目の余命宣告を受ける。2020年5月13日逝去。享年63 済陽高穂(ワタヨウタカホ) 西台クリニック理事長。1970年、千葉大学医学部卒業後、東京女子医科大学消化器病センター入局。1973年、国際外科学会交換研修員として、アメリカ・テキサス大学外科教室に留学、消化管ホルモンについて研究。帰国後、東京女子医科大学助教授、都立荏原病院外科部長、都立大塚病院副院長を歴任。2006年、千葉大学医学部臨床教授も兼任。2008年、西台クリニック院長、三愛病院医学研究所所長。2017年、西台クリニック理事長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 きっと、道はあるー自分で決めた闘病方針/第2章 なぜ、「済陽式がん食事療法」を選んだのかー自分に最適な治療法の見つけ方/第3章 がんを消す食事8ヵ条ー絶望の淵から、3年で生還した!/第4章 「自然治癒力」が主役、「現代医療」は名脇役ー「食事×休養×温める」+「抗がん剤治療」=「完全寛解」/第5章 心の平安を求めてー私のメンタルヘルス対策/第6章 私は、生ききった!ーがん再々発!2度目の余命宣告 胃がんが見つかった直後にリンパ節と肝臓への転移が発覚、突然「1年あまり」の余命宣告を受けてから劇的なダウンステージを果たし10年も生き延びた「がん患者」による「がん患者」のための闘病・治療の実践的な理念と方針、成功の秘訣。 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学
楽天市場で購入する 販売価格 : 1760円(税込み)
販売店 : 楽天ブックス
#がん
![原発不明がん診療ガイドライン(改訂第2版) [ 日本臨床腫瘍学会 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_19211009-150x150.jpg)
![Dr.大津の世界イチ簡単な緩和医療の本 第3版 がん患者を苦痛から救う10ステップ [ 大津秀一 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_20108103-150x150.jpg)
![獣医腫瘍学テキスト第2版 [ 日本獣医がん学会 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_19708824-150x150.jpg)
![体験者が語る前立腺がんは怖くない 働きながら治す!前立腺がんを経験した普通の人たちの (コミュニティ・ブックス) [ 中川恵一 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_19966341-150x150.jpg)
![ライフライン21 がんの先進医療(VOL.45) がん患者と家族に希望の光を与える情報誌 [ 基 佐江里 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_20662981-150x150.jpg)
![安保徹の原著論文を読む 膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明 [ 安保徹 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_16324198-150x150.jpg)
![がん患者の「迷い」に専門医が本音で答える本 [ 水上治 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_14394726-150x150.jpg)
![牛乳のここが知りたい 気になる女性ホルモン、がんリスク (食べもの通信ブックレット 2) [ 家庭栄養研究会 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_18075632-150x150.jpg)
![がん医療におけるコミュニケーション・スキル(続) [ 藤森麻衣子 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_13296148-120x150.jpg)
![〈フィールドワーク〉小児がん病棟の子どもたち 医療人類学とナラティヴの視点から [ 田代 順 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_20290550-150x150.jpg)
![がん治療の95%は間違い (幻冬舎新書) [ 近藤誠 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_17684056-150x150.jpg)
![がん患者の診かた・接し方 病棟・外来の最前線でできること (レジデントノート増刊) [ 山内 照夫 ]](https://kokabenet.com/wp-content/uploads/2022/10/book_20116393-150x150.jpg)